第141回 天皇賞(春)
どうも。
GI馬の参戦は昨年の覇者 マイネルキッツ ただ1頭という寂しいメンバー構成になりました。
元々4歳馬が強いこのレースですが、5歳以上の馬に強敵がいない今年は更にその傾向が顕著になるのではないかと思います。
今回その4歳馬は5頭出走。
フォゲッタブル
メイショウドンタク
ミッキーペトラ
ジャミール
ベルウッドローツェ
この中ではフォゲッタブルとジャミールが1枚上の評価を集めています。
しかし、今回のレースを解くカギは残り3頭が握っているかもしれません。
逃げると思われるのはミッキーペトラなのですが、ブリンカーを着用したメイショウドンタクが意表を突いてハナを狙って来るかもしれません。
ベルウッドローツェも内の様子を伺いながら好位に付けたいでしょう。
そうなると、先団の場群にかなり4歳馬が入る展開になる可能性があります。
ここ最近の春の天皇賞は、ほとんど4各5番手以内の馬同士で決まっていますし、やはり前に行けるというのは有利な要素だと思います。
このレースの逃げ馬は、6年前にイングランディーレが勝ったレースを除けば直線に入る前にズルズル下がるパターンが殆どなのですが、今年のメンバーならペースは落ち着きそう。
よって今年は、4歳の勢い+先行馬の粘りに期待します。
馬券は以下の通り
馬連・ワイド・3連複BOX 3・4・11・13・18
以上です。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 第51回 宝塚記念(2010.06.27)
- 第5回 ヴィクトリアマイル(2010.05.15)
- 第15回 NHKマイルC(2010.05.09)
- 第141回 天皇賞(春)(2010.05.01)
- 第70回 皐月賞(2010.04.17)
コメント