第55回 有馬記念
このココログで予想を書き始めて6年ちょっと経ちました。
それ以前、@niftyのホームページで予想をしていた頃を加えるともう11年ぐらいになりました。
最初の頃はGIだけでなく平場のレースも毎週予想していましたが、仕事や生活の変化に伴いだんだん時間が取れなくなって来て、このココログの予想はGIだけに限定していました。
ところが最近、そのGIでさえ競馬予想の時間が取れなくなって来ました。
そこで、今年の秋華賞の時にも少し書きましたが、そんな予想をわざわざ公開していても意味が無いので、今日の有馬記念が終わったら今年までの通算成績をUPして、それを持って一旦このブログの更新を止めようと思っています。
今までありがとうございました。
さて、予想。
断然人気の ブエナビスタ は前走降着になったJC同様スミヨン騎手が手綱を取ります。
騎手として、ここはキッチリと関係者や応援してくれるファンへのお返しをしなければならないでしょう。
府中に比べると今回の舞台設定では信頼度がやや下がりますが、それだけで現役最強馬を切り捨てる理由には足りません。
ペルーサ は相変わらずのスタート難。
デビューからほとんどが府中のレースで、中山は今回が初めて。
色々と不安はありますが、秋の3戦は全て上がり最速をマークしている馬。
さらに今回は枠入れの順番が最後から2頭目なので、今までのようにゲートで後ろにもたれ掛かる前にスタートが切れるかもしれません。
トーセンジョーダン の雰囲気が良さそうです。
内から好位で溜めて、後続が牽制している間に早めに出し抜けを食らわす展開が面白そうです。
ヴィクトワールピサ は国内のレースでは必ず馬券圏内に来ています。
M・デムーロがどんなレースをするのか楽しみです。
今年のダービー馬 エイシンフラッシュ にも注目しています。
スローでヨーイドンになった時、ダービーで魅せた鬼脚を繰り出せば当然勝ち負けになるでしょう。
馬券は以下の通り
馬連・ワイド・3連複BOX 1・4・7・10・14
以上です。
| 固定リンク
「競馬予想」カテゴリの記事
- 年間収支集計・通算成績(2010.12.26)
- 第55回 有馬記念(2010.12.26)
- 第62回 朝日杯フューチュリティS(2010.12.19)
- 第62回 阪神ジュベナイルフィリーズ(2010.12.11)
- 第11回 ジャパンカップダート(2010.12.04)
コメント